=
奈良市立鳥見小学校の子どもたちの様子をお知らせします
ホーム
/
その他
/
力作ぞろい
2025年7月1日火曜日
t
f
B!
P
L
4年生 書き方毛筆の時間です。集中して取り組んでいます。
1年生 プールで楽しかったことを描きました。
2年生 図工。「クシャクシャギュ」詰物をした大きな紙袋で動物や魚を作っています。
自分の頭にリボンを巻いている児童もいました。
3年生 絵の具+水+筆=いいかんじ アイデアいっぱいの作品ができました。
5年生 靴の絵 靴の思い出を書いている児童もいました。
6年生 一歩一歩歩んできて、小学校6年目。
このブログでは、鳥見小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
1・2年おもちゃランド
( 1 )
1・2年参観
( 1 )
1・2年大紙芝居
( 2 )
1年遠足
( 2 )
1年参観
( 2 )
1年生を迎える会
( 2 )
1年昔遊び
( 1 )
2・3年参観
( 1 )
2・5年遠足
( 1 )
2年遠足
( 3 )
2年参観
( 1 )
2年町探検
( 1 )
3・4年ドッジボール大会
( 8 )
3・4年参観
( 1 )
3年遠足
( 3 )
3年参観
( 1 )
3年奈良町探検
( 2 )
4年わくわくセンター学習
( 1 )
4年遠足
( 4 )
4年参観
( 2 )
4年福祉体験
( 2 )
5・6年プール掃除
( 1 )
5・6年参観
( 1 )
5年スポーツ教室
( 1 )
5年遠足
( 2 )
5年参観
( 1 )
5年世界遺産学習
( 2 )
5年奈良市音楽会
( 1 )
5年野外活動
( 2 )
6年お別れ会
( 1 )
6年遠足
( 1 )
6年感謝の会
( 1 )
6年参観
( 1 )
6年修学旅行
( 2 )
6年生
( 2 )
6年生を送る会
( 2 )
PTA学び隊
( 2 )
PTA交流会
( 2 )
SS学習
( 1 )
あげパン
( 1 )
あさがお
( 1 )
お花植え
( 2 )
お別れ遠足(6年生)
( 1 )
お別れ会(ステップルーム)
( 1 )
クラブ
( 4 )
クラブ活動
( 5 )
ジャンプロープ
( 1 )
ステップお買い物
( 1 )
ステップショッピング
( 1 )
バスケットボール大会
( 5 )
プール
( 6 )
プール掃除
( 1 )
まとあて大会
( 3 )
レクリエーション
( 8 )
委員会
( 6 )
運動会
( 2 )
運動会予行練習
( 1 )
遠足
( 3 )
家庭科室
( 1 )
花植え
( 1 )
学校の様子
( 4 )
学校運営協議会
( 3 )
学校行事
( 3 )
学校探検(1・2年生)
( 1 )
感謝の会
( 2 )
関西フィルハーモニー管弦楽団
( 1 )
給食
( 64 )
給食の様子
( 2 )
給食終了
( 1 )
劇団四季観劇
( 2 )
鍵盤
( 1 )
交通安全教室
( 1 )
参観
( 3 )
始業式
( 3 )
児童の様子
( 74 )
修学旅行
( 2 )
修了式
( 1 )
終業式
( 2 )
小中一貫
( 1 )
図書ボランティア
( 2 )
卒業式
( 2 )
卒業式予行練習
( 1 )
大谷翔平グロープドラフト会議
( 1 )
昼休みの様子
( 2 )
町探検
( 1 )
調理実習
( 2 )
調理実習(5年生)
( 1 )
鳥見レストラン
( 1 )
鳥見夏祭り
( 1 )
鳥見幼稚園閉園
( 1 )
鳥見幼稚園閉園式
( 1 )
縄跳び集会
( 3 )
入学式
( 1 )
避難訓練
( 2 )
部団会
( 1 )
募金活動
( 1 )
放課後子ども教室
( 5 )
野外活動
( 1 )
野菜を育てよう
( 1 )
予行練習
( 1 )
幼小運営委員会
( 1 )
幼稚園作品展
( 1 )
理科室
( 2 )
過去の記事
▼
2025年
(132)
▼
7月
(4)
ドッジボール大会
先生も
ふしぎな魚
力作ぞろい
►
6月
(37)
►
5月
(23)
►
4月
(17)
►
3月
(15)
►
2月
(18)
►
1月
(18)
►
2024年
(231)
►
12月
(15)
►
11月
(25)
►
10月
(26)
►
9月
(21)
►
8月
(11)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(24)
►
4月
(15)
►
3月
(14)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2023年
(165)
►
12月
(19)
►
11月
(22)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(8)
►
7月
(13)
►
6月
(24)
►
5月
(21)
►
4月
(18)
閲覧数が多い記事
11月14日(木)修学旅行1日目(6年生)
6月20日(木)野外活動(5年生)
6月15・16日 野外活動(5年生)
11月15日(金)修学旅行2日目(6年生)
11月21日(火)児童の様子(修学旅行)