本日から、2日間、6年生は、広島へ修学旅行に行きます。1日目は、学校でも取り組んできた平和学習を実際に、現地で見て、聞いて、感じてほしいと思っています。2日目は、宮島へ船で渡り、世界遺産を体感します。これも現地でしか学べない学習です。2日間、寝食を共にすることで、仲間との絆を深め、良い思い出にしていきたいです。
(原爆ドームをバックに)
○新幹線に乗車しました。広島へ向かっています。
○車内で、お弁当をいただきました。
これから、子ども達の様子を随時、お伝えしていきます。
◯出発式 児童代表のあいさつ 予定どおり8時に出発しました。
バスの中では、仲良くおしゃべりしながら、大阪の景色を見て「原爆ドームや、海や、瀬戸大橋や。」と言いながら楽しんでいました。
◯ 新大阪駅に到着しました。新幹線に乗車して、広島へ向かいます。
○新幹線に乗車しました。広島へ向かっています。
○広島に到着しました。看護師さんと合流し、これから、バスで平和記念公園に向かいます。
○平和記念資料館を見学しました。これから、語り部さんから、お話を聞きます。
(佐々木禎子さんが折った鶴)
○平和公園でのフィールドワークを終えました。予定どおり、ホテルに向かっています。
みんなとっても元気です‼️
○湯来ロッジに到着しました。
○夕食をいただきました。
○お風呂も入って、就寝を待つばかりです。早く寝てくれますように❕
本日の配信は、ここまでです。明日も配信していきますので、お楽しみにしてください❕