(他校との交流 ステップルーム)
本日は、学校運営協議会を行いました。自治連合会長、地域コーディネーター、PTA会長にご参加をいただきました。児童の様子や学校の取組を知っていただくとともに、助言をいただいたり、励ましの言葉もたくさんいただきました。落ち着いて学習に取り組んでいる様子や掲示物もご覧になりながら、6年間の成長に改めて感心されていました。そして、清掃も行き届いているとも言っていただきました。地域も保護者も先生たちに負担をかけずにもっと協力すべきですね。といった有難い言葉もいただき、ブラックだとか教員不足と言われている昨今ですが、誇らしい仕事であることは、間違いないと思っています。
(授業参観をする学校運営協議会の皆様)
本日の給食(ごはん、牛乳、かき玉汁、豚肉の生姜焼き、大和まなの煮浸し)
ステップルーム 他校の子ども達とオンラインでつながりました。低・中・高学年で3つに分かれ、学校の様子をクイズで伝え合いました。お互いの顔が見えて、楽しい時間を過ごすことができました。