1年生の図工の時間です。自分の顔を描いています。輪郭などを黄色で描き、この後、色を付けていきます。
2年生は、連絡帳の書き方を確認していました。「ママにスタンプを押してもらった。」と嬉しそうに見せてくれました。連絡帳チェックにご協力ありがとうございます。
3年生。「本当の友達とは」について、班で考えを話し合っていました。考えを出し合って、本当の友達が集まるクラスになっていくのでしょうね。
4年生、国語の時間です。春から連想するものについて意見を出しています。
同じく4年生。奈良県について調べていきます。どんな内容をどんなふうに調べるかを話し合っています。
5年生。体育の授業に行く前に、大型モニターで体の動かし方について予習しています。シュミレーションしてから取り組むと上手くできそうですね。
同じく5年生の算数の時間です。釣り合いの取れた図形について考えています。大きな色紙を使い具体的に考えを深めています。
6年生。遠足について担任の先生から説明を受けていました。今からワクワクドキドキです。