5年生家庭科の授業です。湯を沸かしてお茶をいれる調理実習をしていました。急須を初めて使った児童や緑茶を初めて飲んだ児童もいました。
感想を聞くと、「苦いけど美味しい。」「家では麦茶や玄米茶を飲んでる。」などの返事が返ってきました。最後は片付けもみんなで行いました。
1年生がアサガオの種を植えました。まずは教室で種の観察です。
運動場に移動し、種植えの開始です。こぼさないように植木鉢に土を入れます。
「大きく伸びて、宇宙まで届け。」と種に呼びかけている児童がいました。
明日からは、毎朝の水やりが始まります。さて何色のアサガオが咲くのでしょう。楽しみですね。