学校では、照明を蛍光灯からLEDに変える工事が行われていました。教室や廊下も明るくなりました。特に、体育館は明るくなりました。
本日の昼休みには、1年生が運営委員会企画のレクリエーションで楽しみました。手押し相撲では、5・6年生の委員会の子どもたちは、片足立ちで相手をしてくれていました。上手に工夫をしていました。1年生は景品をもらって大喜びでした。
本日の給食(麦ごはん、牛乳、ポークカレー、ボイルサラダ)
1年生 音楽の時間に「たこたこあがれ」を鍵盤ハーモニカで吹きました。みんな上手に吹くことができました。
2年生 算数の時間に長さの学習をしています。cmやmmを学習して、ものさしで実際の長さを測定しました
3年生 社会の時間に大和茶について学習しています。動画を見ながら、どのようにして、大和茶が生産されるのか学習しました。
4年生 社会科の時間にパッカー車によるゴミの収集について、見学をさせてもらいました。日々、私達が出しているゴミがどのように集められているのか実際に見せていただきました。ゴミを投げ込んだり、運転席に乗せていただいたりしました。危険のあるゴミ収集の仕事です。今後もゴミ問題について考えていきましょう。
5年生 いじめ脱傍観者授業ということで、オンラインで学習しました。みんなが楽しく暮らしていくために、お互いを思いやる、自分の言葉や行動について、振り返ることが大切です。周囲のいじめを許さない雰囲気づくりが大切であることを学習しました。どのようなことができるのか今後も考えていきましょう。
6年生 音楽の時間にラバースコンチェルトの合奏を始めました。個々のパート練習をしてからみんなであわせていきます。そろってくるのが楽しみです。