1月も今日で終わりです。あっという間に2月になります。インフルエンザは猛威を振るっていますので、引き続き、感染予防をお願いします。1月もブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。1月29日は、大谷翔平グローブドラフト会議の様子をアップさせていただきました。さくら連絡網で紹介させていただいた効果で、ほとんどの保護者の方にご覧いただいように思います。2月も引き続き、大谷翔平選手だけでなく、子ども達の様子をご覧ください。よろしくお願いします。
(大谷選手のグローブでキャッチボールをする子ども達!)
(廊下から様子を見る子ども達!いいなぁ〜。明日は、僕たちだ〜。)
本日の給食(米粉パン、牛乳、肉団子、切り干しのソース炒め、中華スープ)
1年生 道徳の時間に「日本のあそび」という題材で学習しました。昔からあるたくさんの日本の遊びについて学習しました。「知ってる。」「したことある。」と盛り上がっていました。
2年生 図工の時間に紙粘土でいろいろなものを作りました。お寿司やキャラクターなど思い思いの作品を作りました。紙粘土を伸ばして、引っ張って楽しかったですね。
3年生 道徳の時間に「島ひきおに」を学習しました。一人ぼっちの鬼の気持ちを考えました。
4年生 社会の時間に奈良県の伝統的な技術をいかした地場産業について学習しました。調べたことをロイロノートにまとめていきました。
5年生 国語の時間に「伝わる言葉を選ぼう」という題材を学習しました。自分たちが使っている言葉も相手によって、変えていく必要があります。世界遺産学習のまとめを3年生に発表する際にも分かりやすい適切な言葉が必要です。
6年生 算数の時間にテスト返しをしてからデジタルドリルのキュビナをしました。基本的な問題を復習しました。