本日も風が強く寒い一日でした。掃除時間には、みぞれが降り出し、縄跳び大会を中止しました。その後、昼休みになると、みぞれもやみ、子ども達は元気いっぱい、運動場で遊んでいました。寒さに負けない鳥見っ子です。
(ホッケーで楽しむ5年生)
本日の給食(ごはん、牛乳、かしわのすき焼き、ちりめんたくあん、アセロラミルクゼリー)
1年生 図工の時間に紙版画をしています。色画用紙を使って顔を作っています。どんな版画になるのか楽しみですね。
2年生 生活の時間に「自分ものがたり」を作っています。お腹の中にいた頃や1・2才の頃、2年生にできるようになったことなどを発表します。お楽しみにしてください。
3年生 算数の時間に分数を学習しています。引き算を学習しました。分母はそのままで分子だけを引くことを学習しました。
4年生 国語の時間に説明文を学習しています。まずは、語句の意味調べを国語辞典を使って調べました。
5年生 南都銀行のホッケーチームが来てくださって、スポーツ教室を開いてくれました。ボールをスティックでコントロールしたり、シュートをしたりして、ホッケーを楽しみました。日頃、できないスポーツを体験することができて、子ども達はとても楽しそうでした。南都銀行の皆さん、ありがとうございました。
1組
2組

3組